提案書の作成が進まない問題

提案書の作成が進まない問題

目標楽しむ部下が楽しむ上司塾
主宰あくた道雄です。

今日のテーマはこちら

ゴールを持っているか?


もし、あなたが今
新しい企画の提案するのに
資料作成しようと思うけど
どんな感じにしようかわからない
机に向かったまま6時間経過


あれ?さっきから全然進んでいないじゃん
期日はもうすぐなのにどうしたらいいんだろう?


なんて状態だとして


それが


あ、そうか!
考え方をちょっと変えたら
6時間かかっていた資料作成が
2時間で仕上げる事ができるようになって
仕事3倍速ジャン!すげ〜!
と実感できるようになる

 

これって良くないですか?


大事な事は『ゴールを持つ事』です。


なぜか?


行先が決まらないまま目的地に進む事はできないからです。
タクシーに乗ってまずやる事は
行先を告げる=ゴールを決める事ですよね?


そのためにやっていただきたい事が3つあります。


1.目標を決める


2.完成のイメージは映像で見る


3.何を問題にするのか決める


特に3番の何を、問題にするのかは

そもそも、それって必要?
って問いで9割くらい片付いてしまったりします。
目の前の問題を片っ端から解くのではなく
自分の置かれた曲面でその解を出す必要性を考える事が大切です。


出発する前に勝負は実は決していたりするのかもしれません。


『ゴールを持つ事』で
目標達成を楽しむ部下を量産していって下さいね!



【無料メール講座をほぼ日で配信中です】


会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!

そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。

登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *
メールアドレス(再確認)  *

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)