会議準備のチェックリスト

目標達成を部下が楽しむ上司塾主宰
あくた道雄です。
今日のテーマはこちら
↓
会議準備のチェックリスト
もし、あなたが今
会議の場で
コレは絶対言っておいた方が
みんなのためだ!
自信満々に発言したものの
周りを見渡すと
みんな真顔で『シーン…』と音がする
なんて状態だとして
それが
上司が欲しいのは
今はこの情報かな?
他の事業所のリーダーにコレ、
どうしても手渡したいよなぁ
それには欠かせない数字の根拠も大切だよなぁ
なんて思って発言してみたら
『いつも案を出してくれて助かるよ』
『この間はすごい助かりました、ありがとうございます』
なんてお礼も言われるようになる
コレってよくないですか?
実はコレってカンタンなんです。
大事なことは『相手ファースト』です。
なぜか?
人は自分の話をするのは大好き。
でも、人の話を聞くのが大好きって人は
以外に少ないからです。
気がつくと自分のやりたい事ばかり話していませんか?
自分の言いたいことを喋るのではなく
相手の欲しい情報を話すのが
優しい会議の進め方です。
そのためのチェックしていただきたい事が3つあります。
1.事前準備をする
2.相手の辞書にある言葉で話す。
3.相手にプレゼント
『相手ファースト』で
相手にとっても、優しい会議になるための
会議準備をチェックしてみてくださいね。
【無料メール講座をほぼ日で配信中です】
会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!
そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。
LEAVE A REPLY