教えることが最速の勉強法

わたしの父は生粋の教師です。教師一筋41年。今年で67才になりますが、生涯現役を目指しています。

先日、友とともに、朝活!始めました。飽田(あくた)道雄です。

私はまだ○○一筋といえるような足跡は残せていませんが、

『教えることが一番の成長』になる

ということをここ数年、特にここ数週間は実感しています。

もっと正確な表現にすると、

アウトプットの重要性を体感できているのです。

知ってるけど、やってない。
やってるけど、できてない。
できてるけど、教えられない。

先日受けた講習会で実感しました。

『あー、やってるつもりだけど、できてないなぁ』

『できてるかもしれないけど、教えられてないなぁ』

と進化ポイントが多い講習でした。

人に教えられない原因は、自分の理解力不足ということが往々にしてあります。

自分が本当に理解している事は人に分かりやすく説明ができるものです。

とにかく人に話すことで自分の理解を深めるということです。

ブログで自分が学んだ事を書くことでより心に刻まれていく感覚があります。

人にも教えながら自分の成長にも繋がる。

【教える】ってことは最も効率的で素敵な勉強法ですね。

【無料メール講座をほぼ日で配信中です】


会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!

そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。

登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *
メールアドレス(再確認)  *

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)