学びの順番

以前は月に〇冊は絶対本を読もうと目標を立てて読書をしていました。
不思議なもので最近の読書量は減っているにも関わらず、
ものごとが前に進んでいきます。
今年一年を振り返って見ると何かに取り憑かれたように
講座に参加したり、本を読み漁ったりしていた時期がありました。
何かをしようと思って学び続けるけれどなんだかしっくりこない。
講座に参加してみたけれど何かが違う。
そんな事でお悩みのことはないでしょうか?
それが、今日は最高の学びだった。
あとはやるだけ!状態に変わるんです。
大事なことは学びの順番です。
学んでから何かをしようとするのではなく
目標を達成するために学ぶと言うことです。
あなたも、ゴールなき学びから、目的ある学びにしていってくださいね!
今日も読んでいただきありがとうございます。
【無料メール講座をほぼ日で配信中です】
会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!
そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。
LEAVE A REPLY