Warning: Undefined array key "hide_breadcrumb" in /home/akutama/akuta-michio.com/public_html/wp-content/themes/dp-colors/inc/scr/breadcrumb.php on line 14

問題解決に4ヶ月かかった時間を5分で解決する天才思考

問題解決に4ヶ月かかった時間を5分で解決する天才思考

目標達成を楽しむ部下が育つ上司塾
主宰のあくた道雄です。

今日のテーマはこちら

『問題解決に4ヶ月かかった時間を5分で解決する天才思考』

 

何に時間をかける?

天才の代名詞、アインシュタインは
 
“問題解決に1時間用意されているとしたら、55分は適切な問いを探すのに使い、残りの5分を問いを解くのに使う”
と言ったそうです。

つまり、問いを立てるほうがより知的な作業だということです。
  
”正しい答え”を探す前に”問いそのもの”を疑うことが大切です。
 

考える事を放棄していないか?

もし、あなたが今
『ちょっとこれは分からないから
後で考えよう』
気付けば4ヶ月も放置したままになっている

なんて状態だとして

それが、
あれ?
これって調べたら
サクッとできる事だった

4ヶ月も悩んだことが
たった5分で解決してしまう

これって良くないですか??


大事な事は『何を問題にするか?』です。

なぜか?

問の立て方で問題が解決できるかどうかは
ほとんど決まっているからです。
そして、上手く行く考え方で大切なのは
どんな風に行動に変換するかです。

そのためにやっていただきたいことが3つあります。

1.どんな問題を考えるか考える

2.できないと思っていないか考える

3.思考のプロセスを文字に起こしてみる。

特に3番の思考のプロセスを文字に起こしてみるですが

私の場合

事実が不足していたため
調べる→出てこない→不明瞭な部分を
クリアにしない。

分からないではなく、
調べればクリアになる部分まで
検索することをやめてしまう。
という思考のプロセスがありました。

facebookのアイキャッチ画像が表示されない問題
を4ヶ月分からないままにしていました。


以前は検索ワードを『アイキャッチ画像 シェア』
などで調べていました。
出てきたのはどれもかなり専門的な
プログラミングの知識が必要なものでした。

知らない言葉を調べれば調べるほどドツボにハマってしまったのです。

そして『できない』と思い、それ以上考える事を諦めてしまっていたのです。

今日は別の切り口で
『facebook アイキャチ表示されない』
調べてみると
プログラミングとは無縁の方法が出てきて
試してみると5分で終わりました。

何度か試行錯誤していくと
自分が検索しているワードが
的から外れていることにも気がつきました。

明確な答えの出ないものもあれば、

明確な答えの出るものもあります。

冒頭の数学の問いなどは X= で答えが導き出せます。

もし、皆さんが今自分にはちょっと分からないでそのまま
にしている問題があるならば

どこの部分でストップしてしまっているのか
どうしたら検索でヒットするのかの
思考のプロセスを文字にしてみてください。

検索力こそが天才思考の芽

今はGoogle先生が
教えてくれない情報を見つける方が
簡単ではない時代になってきました。

今は知識をどれだけ持っているか?
ではなく世の中にある必要な情報をどれだけ
ピンポイントで持ってくることができるのかという
検索力が天才思考の芽になりそうです。

天才思考とは難しい事を
難しくして考えるのではなく
よりシンプルに考える事
なのかもしれませんね!

『問題を何にするのか?』で
家族も仕事も自分史上最高を目指して行ってくださいね!

【無料メール講座を配信中です】
40代の会社員のあなたが、
家庭でも、職場でも、それ以外の場所でも
自分の居場所を手にいれて、輝けるようになる!
そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。

会社員の居場所づくり
お名前
メールアドレス

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)