働き方改革の切り札になりえる?
日々の仕事を効率化して、残業ゼロでも成果を上げる真の働き方改革を実現したい飽田です。
私も、4月から企業は年間で5日有給を取得しなければいけない中、頭を抱えています。休み増やして、残業減らし、今まで通り成果を上げる?もう魔法に近い作業です。
そんな魔法に近い方法が先日のニュースで紹介されていました。
それは情報通信技術を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方の事で『tele=離れた場所』と『work=仕事』を組み合わせたテレワークのことでした。
総務省の2016年度通信利用動向調査では、テレワークを導入している企業とそうでない企業の労働生産性は1.6倍も差がつくという結果がでているそうです。
月1回の全体会議のたびに、1日全員本部に時間とガソリン使って集合してる時間『2時間で済むのになぁ』と思っているだけでは何も変わりません。
2割でもいいから、まず形にして企画を提出してみようと思います。
読んでくれた方ありがとうございます。
共感してくれた方メール配信予定です。登録お願いします。
https://48auto.biz/akutama/touroku/sp/entryform1.htm
【無料メール講座をほぼ日で配信中です】
会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!
そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。
LEAVE A REPLY