2019年振り返り 〜私の残業時間〜

皆さんは2019年どんな年だったでしょう?
私はスタートしようと思っていてできなかったことをスタートできた
始動の年でした。
ちょうど2019年の折り返しになる6月にハイブリッドワーカーとして活動をはじめ、
残業時間もスタートした月にすでに半分以下に
残業時間の推移です。
手帳等には記録していなかったため、記録前は平均約40時間で比較しました。
1月40時間( 時間)
2月40時間( 時間)
3月40時間( 時間)
4月40時間( 時間)←朝4時半に会社に侵入してサービス残業していたピーク
5月10時間(-30時間)←5/8 妻が入院し、ハイブリッドワーカーとなることを決意。
6月14時間(-26時間)
7月18時間(-22時間)
8月18時間(-22時間)
9月16.5時間(-23.5時間)
10月12時間(-28時間)
11月11.5時間(-28.5時間)
12月8時間(-32時間)←今ここ 残り2日
合計268時間(-212時間)12月まで
これ、時給3000円で換算するとなんと63万6千円にもなる自分の時間を取り戻したことになります。
仕事している時間以外の平日の4時間、休日の8時間
その時間をいかに未来を変えるための時間に使えるのか?が大切になります。
今週で仕事納めの会社も多いのではないでしょうか?
2019年の振りかえりをこのタイミングでしてみるのもいいかもしれないですね!
私の場合は残業時間の1部の例ですが、年末のこの時期に色々な記録の振りかえりをしてみようと思っています。
是非、振りかえりをして、2020年への良いスタートを切っていきましょう!
正月休みの最後の日 良いスタートを切るために2019年の振りかえりと2020年の目標を一緒に設定しませんか?
目標設定セミナー
『2020年オレカンパニー事業計画書』を手にしよう!
今年もやります!2021年オレカンパニー 事業計画書!
↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/iwl8c
【無料メール講座をほぼ日で配信中です】
会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!
そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。
LEAVE A REPLY