今年1年間で私に起きた劇的変化

今年1年間で私に起きた劇的変化

将棋とPDCAサイクルLOVEです。

好きな言葉は王手飛車取りと目標達成、ハイブリッドワーカーの飽田道雄です。

先日、ファミレスにて隣に座った女子たちが会社の不○をラリーする

○痴会が開催されておりました。

『残業をタイムカード切ってからもしているから給料にはならない。』

『飲み会で上司の自慢話を3時間も耐えた。』

『とても会社の残業予算内では仕事終わらないから家でも仕事している。』 

なんて、どこかで聞いた悩みばかり。

みんな同じような事で悩んでいらっしゃるんですね。

かつての私も同じように会社のため、家族のためと思ってサービス残業の日々。

しかし、奥さんとは喧嘩ばかりで新婚旅行も先延ばし、

会社のためにと朝4時半にサービス出社してセコムのログがおかしいと上司に問い詰められて

言われた一言は

『もう、そんな時代じゃないんだから、気をつけてね。』

それが

今ではサービス残業なんてもちろんしないし、持ち帰り残業なんてもってのほか

けれど、残業は毎日ゼロでも毎月の目標予算は120%以上で達成!

奥さんからも『まるで別人みたい!』と言われる。

ようになったら良くないですか?

そんな184°生き方自体も変わってしまう変化をするために大切な事は3つあります。

1.自分の目標を持つようになった。

会社に認められる(出世する)事が目標になってはいませんか?

でも、考えてみて下さい。

そもそも何のために会社に勤めているのでしょうか?

あなたの本当にやりたいと思うことは何でしょう?

会社で認められることは手段に過ぎないのです。

2.できる前提でやる。

今年始めくらいから残業は削減しなければいけないし、けれどやる仕事は多いし

『とてもじゃないけれどこのままではやっていけない。』と思っては見るものの何一つ手をつけられないでいました。

それが、あるきっかけでサクサク進むようになりました。

それは、目標に対する考え方が変わったからです。

できない理由ではなく、できる前提で考えることでスタート地点に立つ事ができるようになったのです。

3.計画を持って取り組む。

あなたのやりたい事を実現する上で

大切なのは目標を持つ事です。

そして、目標を達成する上で大切なこと、それは計画をする事です。

本日参加した講座で紹介していただいた吉田松蔭の言葉

夢なき者に理想なし、

理想なき者に計画なし、

計画なき者に実行なし、

実行なき者に成功なし。

故に、夢なき者に成功なし。

吉田松蔭

『夢なき者に成功なし』が胸にぶっ刺さりました。

吉田松蔭は目標達成の真理みたいなものを、たった5行に濃縮しているけれど

どのステップが抜け落ちても夢は成功(実現)しないもの。

そこであなたのやりたい事を実現するために

2020年の目標を一緒に立てませんか?

『オレカンパニー事業計画書2020』

群馬県高崎市は初開催 

あなたの目標を実現させるワークを一緒にやってみませんか?

明日、冬至を迎え太陽のエネルギーが上向く今がベストの振り返り時期です。

気になった方、是非1度連絡下さい。

下記のフォームから登録できるメルマガから問い合わせして下さい。

【無料メール講座をほぼ日で配信中です】


会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!

そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。

登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *
メールアドレス(再確認)  *

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)