仕事に手ごたえを感じていますか?

仕事に手ごたえを感じていますか?

究極の会社員、あくた道雄です。

もし、あなたが今
毎月の営業目標達成のために
上司に言われているから
「仕方なくやっている」
「最近仕事の手応え感じられていないなぁ」
なんて感じているとして

これが
「お、仕事楽しいなぁ」とか
「この仕事やっていみたいよなぁ」と
仕事の手応えを感じられるようになる

これって良くないですか?

実はこれって簡単なんです
大事なことは「仕事をすること」なんです。

仕事していますか?

実は私最近気がついたんですが
仕事してないなぁーって

パソコンに向かうこと
営業に向かうことも「仕事」だと思っていたんですが
仕事ってズバリ一言で言うと考えられているかどうか?
なのかなぁって、、、

そうではなく、目の前の作業に
埋もれて考えることをやめてしまっていると
なんだか仕事にやりがいが感じられない
なんてことになってしまいがち。

そのためにやっていただきたいことが3つあります。

1.仕事のゴールを書く

2.仕事の手順をかく

3.考え抜く

特に3番の「考え抜く」なんですが、
仕事に手応えを感じられた仕事って
内容ではなくどのくらい情熱を傾けて
現場に足を運んで
そこから事実を集めて

考えた仕事なんだと
今日また仲間と話をしていて気がつきました。

今日もまた考えます!

【無料メール講座をほぼ日で配信中です】


会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!

そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。

登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *
メールアドレス(再確認)  *

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)