どんなに考えても達成のビジョンが見えない

先日は少し早いハイブリッドワーカーの同志と
人生初のオンライン忘年会でした。
目標達成を楽しむ部下が育つ上司塾
主宰のあくた道雄です。
もし、あなたが今
『世間は外出自粛になったけど
予算は組んであるから営業目標はそのままでいきます』
なんて上司からは
目標が降りてくる
頭を捻って考えてみても
良いアイデアが思い浮かばないし
そもそも達成なんて無理なんじゃない?
なんて試合開始前から
気持ちが落ち込んでしまっている。
なんて状態だとして
それが
上司からのスーパーストレッチ目標が降りてくるけど
自分以外からフィードバックをもらえて
ものの5分で問題が解決
ノートに一枚書いてみたら
『いける気しかしないですね』
と達成のビジョンがはっきりと見えるようになり
『ピンチはチャンス』と
目標を130%で楽々達成できるようになる
コレってよくないですか?
実はコレってカンタンなんです!
大事な事は『他力を使う』です。
なぜか?
社内で詰まった案件を同じメンバーでぐるぐる考えていても
それはもはや考えてはいない状態かもしれません。
考えているのではなく煮詰まっている状態なのです。
そんな時に大切なのはチームや組織を超えて
新しい考えを取りに行く事です。
そのためにやっていただきたい事が3つあります。
1.他者視点を使う
自分で考えて答えが出ない事を時間がかけて考えていても
良いアイデアは湧いてくる事がありません。
ゼロから生み出す事ができるのは天才と言われる人だけです。
自分以外の同志や師匠の脳味噌を借りてサクッと解決しちゃいましょう。
そんな環境に身を置く事が何より大切です。
どう考えても達成困難だったイベント計画でしたが
『小分けにして』取り組んだ事で問題が浮き彫りになり
計画比で210%で達成できました。
振り返ってみてびっくりでした。
2.目に見えるようにする。
見えない原因第一位は『見えていない事』
そもそも目標達成のプロセスは見えていますか?
プロセスが見えていないのに成果をあげようと思っても
それは無理な話。
物理的に頭の中身を紙に書き出して、目でみる事が大切です。
『あとはやるだけです!』なんて言ってみたものの
いつまでたっても行動できていない。
なんて事が私にも起きていました。
大事な事は見えるようにする事です。
3.ハイブリッドで成果を上げる環境に身を置く
ハイブリッドワーク・シフトコンサルタントをしています。
本業でも、副業でも成果が出てしまう
そんな会社員のためのハイブリッドワーカー養成講座の特別説明会を実施しています。
会社員だから本業でも副業でも成果が上がってしまう
そんな養成講座を2021年3月に開講します。
他者視点のフィードバックをもらえる最高の場を提供しています。
興味のある方は下記URLからメルマガ登録お願いします。
日程の方はメルマガ内で告知しています。
是非、ご参加下さい。
【無料メール講座をほぼ日で配信中です】
会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!
そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。
LEAVE A REPLY