『決める』からできるようになる

『決める』からできるようになる

目標達成を楽しむ部下が育つ上司塾
主宰のあくた道雄です。


本日のテーマはこちら

『決めるからできるようになる』です。


あなたがもし、
前日奥さんから寝る直前に相談ごと、、
翌朝起きても疲れが取れずに
『今日は体調もあまり最高ではないから
明日から集中してやろう』

時計の針は17:00
周りも残業しているから
『まだ周りも仕事しているし、他の仕事もやっちゃおう』
なんて、帰る事も先延ばしにしてる状態だとして


それが
『ちょっと夜更かししちゃったけど
動いていたらエネルギーは最高潮』
朝の時間だけで気がついたらもう3個もやりたい事が終わっている。


『17:00だ!帰る時間だから給油して帰ろう』
と人生初の残業ゼロをあっさり達成して

なんて最高の一日になる。


これって良くないですか?


大事な事は『まず、決める事』です。

なぜか?

残業ゼロも
最高の1日も
最高の自分でいることも
まず、決めることからスタートするからです。

本当は帰ろうと思うのに周りに合わせて残業してしまう。
最高の1日にしたいのに周りに流されて最高でなくなってしまう。
なんて事起きていないでしょうか?

冒頭の人生初の残業ゼロを達成されたのは
ハイブリッドワーカーのTさんの例ですが
『決めて』実行する。シンプルですね!
17:00までに終わりにするゲーム感覚!

まさに決める事で実現しちゃったそうです。


そのためにやっていただきたい事が3つあります。

1.最高の自分を生きると決める

実は最高の自分になるのではなく
『最高の自分である』前提で生きるだけなんです。
いつからはじめますか?

 

2.気づきを記録する

日常のちょっとした心の変化はやり過ごしていると記憶に埋もれて行ってしまいます。
感動を記録に残して目にする事で
自分の『すげ〜』に気が付く事ができます。
昨日、私は自分の『すげ〜』に5回に感動しました。(自画自賛)

 

3.行動する

特に3番の『行動する』ですが
悩んで行動しないのではなく
まず、やってみる。


やってみた結果
上手くいったらラッキーだし
上手くいかなかったら
チャンスに変えていけば良いだけなのです!


私は今までの価値観を手放せず
本当はやった方がいいと思っているのに
やっていない事がたくさんあります。


やってみると、また次の気付きが
出てきて行動するためにヒントが得られます。
PDCAのC即ち気付きは
行動しない限りは気が付く事はないのです。


『決める』ことで今日も1日楽しんでいきましょう!

【無料メール講座をほぼ日で配信中です】


会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!

そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。

登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *
メールアドレス(再確認)  *

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)