営業なのに仕事がない?

営業なのに仕事がない?

営業職のサラリーマンをしながら講師をしています
あくた道雄です。

『仕事がないから、営業活動ができないんですよ』

そんな言葉を最近良く耳にします。

営業自粛にともなって積極的な営業をかけられない
そんな意味の言葉です。

事実私も初めての経験でどうして良いのか戸惑いました。

2020年の初めから歴史的な
爪痕を残したコ○ナの影響で
営業自粛を余儀なくされた会社も多かったはずです。


もし、あなたが今
営業なのに仕事ないよな
今の時期だからしょうがない
上司からはやるなって言われているし

なんて状態ならば

130%楽々達成のチャンスです。

大事な事は”自分の目標をもつ”です。

今日はそんなお話です。

私が在籍する会社でも
6月は営業目標がなくなりました。

自社の商品の需要が高まり
商品の物流がストップしてしまい
お客様に商品がお届けできない。


上司からは
『もう頼むから売らないでくれ』
と言われるような状態

会社から与えられた目標が無くなった
だけなのに
何だか気持ちがふわふわしてしまっていた自分に
気がつきました。

しかし

会社の目標がないから仕事できない?

 

これは思い込みだったんです。

私は営業職は責任も大きいけれど
自由に仕事を考えて良い職種だと考えています。
自己責任の部分が大きい職種であるとも言い換えられます。

今、目の前のいつも通りの業務ができないからといって
何もしないのではなく


既存のお客様に電話をしてみたり
全く新しい営業の方法を考えたり
自らの営業のスキルを磨くのも仕事の一つです。

 

与えられる仕事を待っているだけではなく
自分から仕事をとってくるのが営業の仕事です。



そして、それは社外に対してだけでなく
社内に向けての提案もこんな時期だから
耳を傾けてもらいやすいのも事実

今までの営業方法では営業ができないのであれば
今までと180度違う営業スタイルに
変えて行かなくてはいけないのです。

 

コレから先は今までと違う
生活様式に合わせた
営業スタイルになっていく事でしょう。

そんな時に

そんな事は私にはできない…
今までやっていなかったんだから…
やらない理由ばかり考えていては
できることもできなくなってしまいます。

 

やらない理由ではなく
常にやる理由を考えていきましょう。

 

 

 

 

【無料メール講座をほぼ日で配信中です】


会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!

そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。

登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *
メールアドレス(再確認)  *

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)