自分がコントロールできないものは受け入れる強さを

あくた道雄です。
もし、あなたが
自分ばっかり大変で
誰も手伝ってくれない
いつも1人で仕事してるみたい
同じ給料なのに
どうして、こんなに大変なんだろう
今日も休みなのに仕事の心配
正直、割りに合わないよ…
なんて事でお悩みなどないでしょうか?
それが、
あの人すごいなぁ
とってもチャレンジングな状況でも
笑顔でみんなを手伝うことばっかり
俺も見習わなきゃな
給料もらっているけれど
毎月ありがたい
たまには、ちょっと恩返しで
プラスの仕事でもしてみるか…
そんな自分がちょっと好き(笑)
そんな風になったら良くないですか?
大事な事は”自分がコントロールできる事を頑張る”です。
何故か?
過去の出来事や他人の気持ちなどの結果はコントロールができないからです。
逆に、今から先の未来や自分の気持ちはコントロールできるものだからです。
そのために、やっていただきたい事は3つです。
1.変わらないものは受け入れる。
2.変えられるものは変えていく。
3.矢印は自分でなく、相手に向ける。
特に3番ですが、
毎週恒例の仲間との早朝ミーティング。
今週もzoomでの開催です。
自分1人がチャレンジングな状況と思いきや、仲間もみんなチャレンジング(笑)
なぜ、自分だけがこんな状況に…と思ってしまいがちですが、そんな時は矢印が自分に向いてしまっている事が多いです。
でも、”見ていたいのは自分ではなく、目の前の相手の事だけ”だと
仲間とセッションしていて再度スタート地点を確認できました。
今日から1週間頑張っていきましょう!
【無料メール講座をほぼ日で配信中です】
会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!
そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。
LEAVE A REPLY