やる気スイッチ
仕事でも成果を出しつつ、家族や自分の時間も大切にしていきたい飽田道雄(あくたみちお)です。
日曜日のサザエさんを見た時の自分の感情の変化に気づきました。
1.仕事の都合上、日曜休み⇒月曜日休みになると休み前日にサザエさんを見ることになる。
⇒明日休みか↑ 日曜の夜だけどテンション上がる
2.仕事に行くのも最近楽しくてしょうがないこと。
⇒アレ早く試してみたいな↑ 休み後の仕事でもテンション上がる
実際には世界は何も変わらないのに自分にとっての
意味や価値観を勝手に世界に押し付けているだけなのかもしれません。
皆さんが今の会社で働く理由は何でしょうか?
お金?やりがい?人間関係? 地位名誉? 会社の方針?
それはそのまま会社にいる理由にもなりえるし、やめる理由にもなります。
目標を立てるとき、感情が動いたかどうかってすごい大事で、
感情が動かないと、人は自分で立てた目標であっても行動できないんです。
私の友人にいい音楽、いい映画、いい女に出会うと全身トリハダが立つという変わった奴がいます。
感情の振り幅を鳥肌がセンサーになり教えてくれるそうです。
冒険家であり、随筆家でもある高橋歩さんも著書の中で
BELIEVE YOUR トリハダ。鳥肌は嘘をつかない。
高橋歩/World Journey
と言っています。たった1度の人生、自分の感性を信じろってことです。
でも、『そんな特異な鳥肌もってないよー』って方、
安心してください。
私も寒い日や怖い話ぐらいでしか鳥肌は立ちません。
実は感情の声に耳を傾け、感情のエンジンをかけてあげるにはコツがあるんです。
本来は怠惰な私がすぐに行動してしまうコツをメルマガ配信しています。

【無料メール講座をほぼ日で配信中です】
会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!
そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。
LEAVE A REPLY