私の人生を変えた2つの質問

『ベーシックインカムが導入されたら何をするのか?』
この問いに私ははっきり答えられませんでした。
ベーシックインカムとは最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を定期的に支給するという政策です。
最近はキングコングの西野さんがご自身のコミュニティー内でベーシックインカムを導入したと注目されていました。
もひとつ、
『もし今日が人生最後の日だったら、私は今日しようとしていることをしたいと思うだろうか?』
と、そして、答えがNOの日が、何日も続くようなら、私は何かを変える必要があります。
この質問はかのスティーブ・ジョブズの有名なスピーチの一節です。
星野リゾートの社長さんは
人生最後の日を考え、大好きなスキーを悔いなくしていなかったら後悔すると感じたそうです。
そしてスキーをする時間を確保するためにシーズン中は仕事を休む決断をされたと言います。
2つの質問には共通するある事があります。
それは、とても人生のビジョンを考えるうえで大切な事です。
大事な事はジブンの意思ある目標をもっているかと言う事です。
会社から与えられたものでもなく、
他人から与えられたものでもなく、
心の底からジブンが達成したい目標がそこにあるかどうかです。
ジブンの目標をもっている人生でありたいですね!
【無料メール講座をほぼ日で配信中です】
会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!
そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。
LEAVE A REPLY