相手が動く言葉

相手が動く言葉

あくた道雄です。

もし、あなたが
月に一回の営業会議
『こんなの評価される事間違いないでしょ』と
渾身のプレゼンをし始めて5秒…


社長の眉毛がピクリともしない
そんな眉毛に動揺して
急に声が尻切れとんぼのように
終わってみても反応がない…
なんて状態だとして

それが
今回の結論はこれです!
とたった一言喋っただけで
社長がメガネをとって掛け直し
急に前のめりになる

 

初めの10秒で勝負あり
その後のプレゼンも楽々に
最後まで楽しめるようになる

 

これって良くないですか?

 

大事な事は『初めのフック』です。

 

なぜか?
結論の1メッセージで相手のハートを射抜かなければ
残りの時間は消化試合になるほど
伝えたいメッセージは大切だからです。

 

そのために大事なポイントが3つあります。

①相手の興味のある言葉を使う

相手にとっての聞きたい言葉
そして聞きたい情報をスッと差し出せたら
カッコいいですよね!
売れている人を見ると
ズバッと欲しい単語、言葉、センテンスを最高のタイミングで家ています。

②Less is More 

ボスコン・コンサルタントファームでは口癖になっている『Less is Moreになってる?』
結論は短く、それでいて響く事が大切です。

③観察する

いつも『最高!』って口癖の方がいたら
これって最高の〇〇なんてプレゼンしたら
相手にとってもキュンキュンする事間違いなし。
いつもどこでも相手からスタートする事が大切です。

常日頃相手にとって響く言葉はなんなのか?
集める事で相手を動かせる可能性はぐーーんと上がります。
耳を鍛えて相手をノックダウンする言葉を見つける事が大切です。

 

相手にどんな時でも自分の伝えたい事が伝わるようになり
言いたい事が伝わるから企画書の一発オッケーが止まらなくなる

そんな1DAY方眼ノートベーシック講座は
9月20日(日)開催予定です。

是非、ご参加くださいね!

【無料メール講座をほぼ日で配信中です】


会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!

そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。

登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *
メールアドレス(再確認)  *

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)