仕事のロマン

ハイブリッドワーカーの飽田です。
仕事を進める上でのロマンを皆さんお持ちですか?
私はいくつか持っています、ロマン。(ロマンが原因で上司と穏やかでない関係になった事が何回かあります。)
これ仕事を楽しむ上ではとっても大事だと思っています。
ただ、せっかくのロマン。どうせだったら周りの人や、世の中をシアワセにできたら良くないですか?
大事なことは3つ
1ロマンは押し付けない。
押し付けた時点でロマンでなくなります。モンスターとロマンは紙一重です。
2相手にとってもロマン。
どんなにあなたがいいと思っているアイデアであっても相手にとってエコでありワクワクしない限りは、あなたの暴走と取られてしまう恐れがあります。ロマンは相手にとってもロマンであるべきです。
3ロマンは伝える手段が大切。
せっかくいいロマンなのにどうして上司は理解してくれないんだろう?
もしかすると、あなたのロマンではなく伝え方に問題があるのかもしれません!
あなたの仕事のロマンを正しく伝える手段があります。
それは正しくアウトプットすること。
たった6時間で相手に伝わるアウトプット講座をご用意しています。
方眼ノート1DAYベーシック講座
@高崎 JR問屋町駅
2020年 1月26日 10:00 OPEN
申し込みページはこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/houganer
是非あなたの価値あるロマンを手渡す手段を手にして下さいね!
【無料メール講座をほぼ日で配信中です】
会社員のあなたが、
本業も副業も家族も最高!
の究極の会社員の道を極めるために
4つの力=FORCEを手に入れる!
そんなメール講座をお届けしています。
下記フォームよりご登録よろしくお願いします。
LEAVE A REPLY